怪獣ラドンがロダン「RODAN」になった理由は?

我らが東宝特撮が生んだ怪獣ラドンは、英語での呼び名はロダン「RODAN」になっています。

何故、ロダンになったのでしょう?

「RADON」じゃだめだったのでしょうか?

スポンサーリンク

誰がラドンを「ロダン」に変えたのか!

これは、英語圏で映画の権利を買った配給会社が勝手にラドンを「ロダン」にした可能性があります。

見つかった唯一の情報は

「映画の國」というサイトの、木全公彦という方の記事の中に、

モノグラム社のキング兄弟が全米公開版の「空の大怪獣ラドン」をプロデュースしたという内容があります。

プロデュースしたということは、おそらく9割がた、ラドンをロダンにしたのは、このキング兄弟という人たちでしょう。

吹き替えの作業なんかもやったでしょうから。

キング兄弟は、モノグラム社(後にアライド・アーティスツ)を拠点に、兄弟でB級映画をプロデュースした独立プロデューサーである。本名コジンスキー。詳しい出自は不明らしいが、おそらく東欧系ユダヤ人移民なのだろう。長男フランクリン(フランク)、モーリス(モーリー)、ハーマン(ハイミー)の三人兄弟。

「映画の國」 木全公彦さんのページから

「〜ドン」は、「〜な歯」

実際は恐竜だけに使われるワケではありませんが、主に恐竜の呼称に使用される「〜ドン」は「〜の歯」「〜な歯」という意味です。

なのでプテラノドンが変異した怪獣だから、プテラノドンの「ラ」と「ドン」だけとって「ラドン」。

これは日本人的コピーライティングではOKでも、英語圏の人には

「ラの歯」

という意味の通らない名前となってしますよね。

でも、英語で歯はteeth です。

歯がdonというなんて、英語圏の人も知らなかったりして。

ちなみにプテラノドンの意味は、

「翼があって、歯が無い」です。

初代ラドンは歯がありますぞ!

Radonに他の意味はあるの?

ラドンをなぜロダンにしたのか、他に理由があるとしたら、

ラドン「Radon」にすでに別の意味があるから、通じない。

ということが考えられますよね。

ということで、Radonで調べて見ます。

途中まで読んで、アホかと思った方もいるかもしれません。

私も意味が分かって、自分をアホだと思いました。

そうです。

「Radon」は、あのラドン温泉のラドンのことです。

ラドン温泉のラドンだって、放射線なのですから、ラドンの生い立ちから考えれば、「Radon」とラジウムのラドンを無理矢理関連づけることもできたかもしれません。

ちなみにRadonの発音は、

「れいどん」です。

プロゴルファーの青木功さんは、アメリカで全米オープンでジャック・ニクラスと熱戦を演じて2位になり、有名になったのはいいのですが、最初は「エオキ、エオキ」と呼ばれていました。しかし、アメリカツアーの仲間はいつしか「アオキサン」と呼ばれて始めました。

だから、Radon(れいどん)と書いて「ラドン」と呼ばせてもいいじゃないか!

関連記事

ロダンといえば彫刻刀、じゃなくて「考える人」

ロダンという名前について、こうやって書いているうちに、「ロダン」で連想するのは普通なら「考える人」となります。

しかし、昭和のおじさんは、違うものが頭に思い浮かぶのです。

それは「ロダン彫刻刀」です。

昭和生まれの方々、憶えていますか?

「ロダン彫刻刀」は、小学生の時、図工で版画をやるのに買わされたか、近くの文房具屋か学校の購買部で買ったはずです。

彫刻家のロダンにあやかって付けられたネーミングです。

彫刻家ロダンのスペルは「Rodin」だった!

私はこう考えました。

もし、彫刻家のロダンと同じロダンの意味です、ラドンから改名したのなら、人名を怪獣につけたようなもので、

「大怪獣よしお」

みたいなものじゃないか!

と思って、「考える人」で有名な19世紀のフランス人の彫刻家「ロダン」を調べてみると、

彫刻家ロダンのスペルは

Rodin やないか〜い!

怪獣ロダンの由来=彫刻家ロダン

これは× でした。

ハリウッド版ではロダン命名の由来は分かる?

『ゴジラ:キング オブ モンスターズ』では、三大怪獣+キングギドラが登場します。

ロダンだけが、やけに人名っぽいのが、面白いところです。

予告編動画を見ると、凄い重量感で飛んでますね〜。

まとめ

  • ロダン命名は、恐らくプロデューサーのキング兄弟。
  • ドンは「〜の歯」だから「ラの歯」はおかしい。
  • ラドンと彫刻家のロダンは関係ない。
  • ロダンだけが人名ぽくて親しみがある。

関連記事

※Amazonプライムビデオでは、東宝版ゴジラシリーズ見放題が終了してしまいました。残念です。

Amazonプライム無料体験はこちら

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ゴっさん より:

    こんにちは。最近、ゴジラにハマり、貴ブログにたどり着きました。
    私はアメリカ在住なのですが、こちらでもゴジラ研究は盛んなようです。
    さて、ロダンについて、英語版ウィキには「元素名との混同を避けるために変更した」と書かれています。また、ギリシア神話で100の頭を持つ怪獣ラードーンにもインスパイアされていると書かれていて、本当かいなと思いつつも、その怪獣や特撮への情熱と研究心が、ファンとしては嬉しく感じます。怪獣は海を越え、文化や人種を越えて、人々の心を揺さぶるものがあるのでしょうね。

    • ガリガリゴジ より:

      ゴっさん様、コメントありがとうございます。
      知らなかった情報です!教えいただきありがとうございます。100の頭を持つ怪獣!ラドンとキングギドラにも縁があるようなないような…。ほんと海外の怪獣熱って驚かされます!