ゴジラコレクターは辛く楽しい?そして世界共通!

怪獣映画は、同じ怪獣でも映画毎に容姿が違いますよね。

ゴジラも、耳が付いてたり無かったり、足の爪が4本だったり3本だったり。

しかし、このマイナーチェンジシステムが、ゴジラファンを飽きさせない&話のネタを尽きさせない事に貢献しているんですね。フィギュアの世界でも。

スポンサーリンク

世界中のゴジラコレクターには驚かされる

世界中のジラコレクターは幸せですね。

それと同時につらいっすねー!本気で集めだすと。

YouTubeを見てみると、欧米のゴジラコレクターさんは熱いですね。なんか突き抜けてます!  

小学生からおじさんまで。

部屋に作った棚にずらーっと怪獣を並べて、その前で新作怪獣フィギュアのレビューをしたりしています(特に子供さん)。

彼らが「オ~サム」を連発しているのを聞くと、ゴジラ発祥の国の人間として素直に嬉しいですね。

翻って、日本のコレクターさん達はどうかというと、私のイメージでは、他人に見せるという感覚より、集めたお宝を自分自身で確認してにんまりする。という感じ?…

と思って、試しにYouTubeでキーワードを『ゴジラ,フィギュア,レビュー』と打ち込んでみたら…。

アレアレアレレ?いっぱい出てくるやん、レビュー動画。やっぱり、みんな同じなんですね~。

しかし、日本人のレビュー動画は、1体か2体を出すくらいで、背景にズラリと集めたゴジラを並べるとかはあまり見かけません。

国民性の違いでしょうか?

それとも昨今の日本の経済状況のせいでしょうか?

私にはわかりません 。

関連記事
●粘土造形で怪獣のフィギュアを造ろう!
● 粘土でゴジラを造るのだ!複製してガレージキット化をめざせ!
●ゴジラのガレージキットの造型作家誕生なるか⁉︎
●ガレージキットに迫ろうとプラモデルを改造に踏み切った結果 

※Amazonプライムビデオでは、東宝版ゴジラシリーズ見放題が終了してしまいました。残念です。

Amazonプライム無料体験はこちら

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする